2010/06/08 ちょっぴりリバウンドなダイエットメニュー其の九
調子に乗って毎日食べてるのでちょっとだけリバウンド。まぁ、増えたり減ったりするものだけど、増えると気持ちが変わるよね。
気を引き締めてダイエット!だってこの戦いは負けられない。
おからなら沢山食べても大丈夫!っていつも通りの安易な考えで卯の花を作った。
スーパーで売ってる1袋300gに糸こんとひじきとニンジンと三つ葉を加えたら、どんぶり一杯になったよ。どうすんのこんなに・・・。
あんかけにお酢を使ったり、クラムチャウダーは市販のルーを使わずに低脂肪牛乳で自分で作ったりと、体重増加が精神に与える影響がそのまま行動にあらわれているのを実感!
白身魚の野菜あんかけ
三つ葉はお吸い物だけじゃなくて、こういうお魚料理にも合うよ!
卯の花
しっとりが好きなので、おからと同量のだし汁を使ったよ
クラムチャウダー
濃いコンソメスープと牛乳を1:2
キャベツと玉ねぎのみじん切り沢山とベーコン+あさり
冷奴 feat.納豆&食べるラー油
ダイエットの味方、冷奴もだんだん飽きてきたな
全体としてはこんな感じ
クラムチャウダー以外は和食なので、味噌汁の器に入れてやった(笑)
Tags: あんかけ, クラムチャウダー, スープ, ダイエットメニュー, レシピ, 冷奴, 卯の花, 和食, 白身魚, 盛り付け, 簡単, 組み合わせ, 食べるラー油
- Leave a comment
- Posted under アリーのレシピ
コメントを残す