今年の1月に家を買いまして、わたくし曲がりなりにもファイナンシャルプランナーですので「不動産取得税は不動産を取得した日から原則として60日以内に申告しなければならない」と知っていた。だから2月には県税事務所に届出に行きました。

そしたら「納税通知書来るまで待ってて!」と言われ、気付けば10月・・・。

「申告しなければならない」と規定されてても、実際は何もしないでいいらしい。

そして不動産を取得してからちょうど10ヶ月、取得税なんて存在すら忘れてた最近になってポストに、「不動産取得税の課税について(お知らせ)」が入っていた。

内容は、「課税額が決定しましたので11月中旬に11月30日を納期限とする納税通知書を送ります期限内に納めてください」とのこと。

随分と乱暴じゃない!

TVでも麻生内閣の時に目玉減税として散々取り上げられてたし、不動産屋からも軽く説明があるので、売買で不動産を取得する人はみんな知ってるでしょうけど、不動産取得税には軽減措置があって、普通のサラリーマンが普通の家を買うくらいなら、ほとんど取得税はかからない

とりあえずH24の3月末までに取得された不動産に対する措置。

この不動産取得税、うちは今回減税措置がなかったら33万円ほど払うはずだったのだけど、減税措置に綺麗におさまってるから申請したら実質ゼロ円です。

だけど、納付書が届くらしい!11月半ばに。

その納付書を持って軽減申請をするのですが、納付期限が11月30日らしい!

10ヶ月も人を放置しておいて、支払い期限を2週間しか設けないなんて、さすがお役所仕事!

しかも、「チラシをご覧下さい」と備考に手書きで書いてるけど、お年寄りだったら絶対わかんないようなチラシがお知らせの紙と一緒に入ってるだけ。

不親切すぎです・・・。

日本人って真面目だから、納付書に期限が書いてあったら払いますよね。

これ、かなり過払いがあってそうだなぁ。

もしかしたら納付書には「払わなくてもOK」って注意書きされた紙が一緒に入って送られてくるのかな?←(追記)ありませんでした。銀行やコンビニで振込が出来るバーコードが書かれた普通の納付書です。

免税対象者かどうかって、課税課の職員には簡単に分かるだろうけど、一般市民には分かりにくいので、せめて備考欄に、「免税(減税)対象者ですので、不動産を取得してから5年以内に手続きをすると免税(減税)されます。」と書いてあればいいのに・・・。

備考程度に不動産取得税について↓(詳細な条件等は簡略化)

・不動産取得税は相続以外で取得した不動産に対して課され、本来は税率4%
平成24年3月末までに取得した住居用不動産に対して課税される時は3%
相続の場合は相続税がかかるから取得税はかからないのよ

・平成24年3月末までに取得した場合は更に下記の軽減措置がある。
【 土地 】A・Bいずれかの多い額を税額から免除
A:45,000円
B:(1㎡あたりの価格×1/2)×住宅の床面積の2倍(200㎡が限度)×3%

【 建物 】
自分の居住用に取得した新築かあまり古くない家(築20年以内なら大丈夫だと思ってOK)で住宅の床面積が50㎡以上240㎡以下(車庫・物置も含む)の特例適用(既存)住宅の場合、控除額1200万円

不動産取得税の軽減適用条件についてちゃんと知りたい人はきちんと調べたらいいと思うけど、個人的に思うのは、一般人が普通の家買ったらほぼ課税されない

建物の床面積が50㎡未満で減税ないのは、「1Rとか1LDKとか一生1人なのを想定して買った家はダメだよ、結婚しろよ!」ってことで、240㎡超で減税されないのは、「そんなでっかい家買えるようなお金持ちだったら取得税楽勝で払えるでしょ!」的な感じだと思う。

「1200万で新築建たないから免税にはならないよ・・・」

って思うかもしれないけど、課税標準は売買価格じゃなくて、固定資産税の評価額です。

固定資産税の評価額って自分が取得する時に支払った金額(売買価格)よりずっと安い
実際にいくらで買ったかは関係ない

一概には言えないけど、新築住宅の固定資産税評価額は新築価格の6~7割程度なので、新築価格が2000万円以下の住宅は免税にするっていう趣旨なのかもしれない。

土地も場所によっては変わらない所もあるだろうけど、一般的には取引価格と固定資産税評価額はかなり違う。

うちは地積150㎡で近所の取引価格が10~13万円/1㎡だから、相場だと土地代土地は消費税非課税)は1500~1950万円、契約書上では1300万円、課税標準額は約260万円(固定資産税評価額520万円×1/2)!

全然違うでしょ?

自分の家の近所の取引価格を知りたい人は、土地情報総合システムっていうサイトでチェックするといいですよ!

今回取得した住宅は、地積約150㎡、床面積約150㎡、築9年、鉄筋コンクリート3階建て陸屋根、住居用の住宅なので不動産取得税は0円!

本来課税される土地の取得税は、260万×3%=7.8万円
軽減される額
A:45,000円
B:260万円÷150㎡×1/2×150㎡×2×3%=7.8万円
A<Bなので7.8万円軽減
課税される額
7.8万円-7.8万円=0円

本来課税される建物の取得税は、830万円×3%=24.9万円
課税される額
(830万円-1200万円)×3%<0円

こんな感じで不動産取得税の減税措置があって、銀行の長期金利も安くて、「家買うなら今ですよ!」っていう甘い誘惑もあるだろうけど、一生で一番高い買い物かもしれないから、家を買うときは真剣に不動産を持つことのメリット・デメリットを考えたほうがいいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です