2010/05/16 ステーキの盛り付け方って?
すごく綺麗なステーキが手に入ったので焼いてみたけど、盛り付け方がわかんない。
ステーキ
手前にステーキで奥にサラダっていう構図は決めてたんだけど、案の定殺風景!ニンジンのグラッセが嫌いなので、それはなしとして、マッシュポテトとマッシュルームじゃ彩がイマイチ。どうしたらよかったの?トマトはNGでしょ??
男前豆腐の冷奴
・左 ショウガ、カツオ節、ネギ
・右 スモークチーズ、カツオ節
炙りシメサバ
わさびじゃなくて柚子コショウで!だって九州やけん!!
全体としてはこんな感じ
やっぱ彩りイマイチ。
気を使っても全体としてこんな色味だから、和食って綺麗に盛り付けするの難しいな。何かこつがあるんだろうけど、それが何なのかまだわかんない。
とりあえず、盛り付けのコツでなんとなく感じてるのは
・高さを出す。高く盛り付ける
・色を散らす。ただしやりすぎるとカオス。
これくらいかな。全然だめじゃん・・・。もっと、光を・・・。じゃなくてコツを・・・!
でも、めげずにこれからも盛り付けをがんばっていくんだ。そして盛り付けの鬼になってみせる!手抜き料理でも上手に盛り付けたらそれなりに見えるものよね?料理って毎日のことだから、簡単な料理を美味しく見せるコツを極めたいんだ!
追記:ステーキの盛り付け方の正解!!
ステーキの付け合せには、焼き野菜を高さを出して盛り付ければ良いのよ奥様!赤、黄色、緑色の野菜を焼くか炒めて盛り付ける。
「赤と黄色のパプリカ、ヤングコーン、かぼちゃorニンジン、スナップエンドウ、ルッコラorほうれん草」を炒めて少しづつ盛り付ければ完璧!
- 3 comments
- Posted under アリーのレシピ
Permalink #
juri
said
はろ~juriだよ(*^_^*)
ブログすきすき
Arrieレシピ好き好き
なんで牛肉にトマトはだめなの?
Permalink #
arrie
said
juriちゃ~ん!お久しブリブリ!!
牛肉にトマトがダメなんじゃなくて、
ステーキの付け合わせにはNGかな~?って。
理由はね、うちの母親がよくやってて、
あたしが好きじゃなかったから~!!
Permalink #
juri
said
そっか~
確かにトマトより人参のグラッセなのかも。
ちなみに私も嫌いだよ。甘いやつ。
(赤坂のモス前のハンバーグ屋の1本まるまるみたいなのとか鬼‥)
そのままバターとかオイルで蒸し焼いたやつの方が好き。
食べたくなってきた…